手帳と夢と成功と【monomono--'s eye】 -59ページ目

年末年始に「感銘!!」を受けた本



著者: リチャード・H. モリタ
タイトル: オイラの法則!―とびきりの成功法則―「成功の書」完全収録CD付






いや~ ひさびさに基本的な考え方の部分に感銘を受けました。

一度、何気なしにアマゾンでみて気にはなっていたのですが、
新大阪の本屋さんで発見し、CD付ということで買ってみたのですが、
予想以上に僕にとっては大きなものでした。

基本的には成功本です。

何に感銘をうけたかというと、多くの成功本は目標を紙に
書いて、毎日見るとか読み上げるなど書いてあります。
これは本当にほとんどの成功本に書いてありますよね。

でも、この本ではこの方法論に対して異議を唱えてる
わけではなく、成功するためにもっとも大事なのは
その「目標」自体にあるということです。

どういうことかというと本当に自分が心の底からやりたいこと
達成したいことを「発見」し、それを目標として設定すること
の重要性を一環して説いています。


その目標を発見する方法などを書かれています。

要は本当に達成したい目標・「自分らしく生きる」目標を
発見すれば必ずその情熱でその目標は達成できる。

周りからみてどうとか、自分をとりつくろわずに、
自分の過去の記憶や、潜在意識からその目標を発見する。

などなど。

この本にはその目標を発見する自己分析ようの質問集(かなりの量)
もついています。

自分自身が本当に心の底から「これだ!!」という目標を発見し、
自分なりの成功法則で成功する=オイラの法則

ということです。

いろんな成功本を読んで迷われているひとはぜひ読んでみて
ください。

それらも、この本の方法論を用いて見直してみれば、
再び光輝いてくるかもしれませんね。

僕も、クマガイ夢手帳 の人生ピラミッドまで書いた時点で
この本を読んでしまい、夢手帳の製作をストップし、
これから巻末の自己分析に取り組んでみようとおもいます。

~リチャード・H. モリタさんのその他の著作~




著者: リチャード・H. モリタ, Richard H. Morita
タイトル: さあ、ハッピーな仕事に目覚めよう―マイ・ゴール物語



著者: オリソン マーデン, リチャード・H. モリタ, Orison Swett Marden, 舘野 圭司, 来馬 修一
タイトル: ザ・レター―幸せな成功者からの17通の手紙



著者: リチャード・H. モリタ
タイトル: リアル・サクセス―現実の成功プロセス



著者: リチャード・H. モリタ, ケン シェルトン, Richard H. Morita, Ken Shelton
タイトル: マイ・ゴール―これだっ!という「自分の目標」を見つける本



著者: Cynthia Kersey, リチャード・H・モリタ
タイトル: だから、あなたも負けないで



著者: リチャード・H.モリタ
タイトル: アー・ユー・ハッピー?―マイ・ゴール物語



著者: リチャード・H. モリタ, Richard H. Morita
タイトル: オリソン・スウェット・マーデンの黄金の技術(スキル)―自分らしい成功を見つけるためのヒント



著者: リチャード・H. モリタ, Richard H. Morita
タイトル: 記憶の力―過去の記憶が未来を変える



著者: リチャード・H. モリタ, 池田 昌子
タイトル: ヒルトンの教え―ビッグに考え、ビッグに行動し、ビッグな夢を見よ!

年末年始に読んだ本<その2>

先日書いた「年末年始に読んだ本」という記事にある
「30歳からの成長戦略」
の著者の山本真司さん からコメント
をいただくことができましました。2度目のびっくりです。
本当に有難うございました。
本当に素晴らしい本です。特にMBAに興味があって、
でも今からは無理かなとかいろいろ思い悩んでる人は
ぜひ読んで欲しいと思います。希望がでますよ。

さて、今回は年末年始本その2ということで、この本を
紹介します。


著者: 岡本 吏郎
タイトル: 成功はどこからやってくるのか? ~「成功法則」の取扱説明書~





感想は一言でいうと「とにかく一回読んでください」
ということにつきると思います。

僕は非常に素晴らしい本であると思いましたし、
心当たりになることもありました。

成功法則の取扱説明書と副題にあるように、これを読んで
他の成功法則本を読めば、また違った角度から検証できる
し、理解できると思います。

それにこの本の中にもありましたし、先ほどの「30歳からの成長戦略」 にもあるように
一般化してしまえば、独自性や希少性が薄まりますので
詳しくは紹介しませんが、読めばプラスになると思います。

読む・学ぶ・考えるという行動をとることが大事だと
思います。皆さんもぜひご一読ください。

*岡本 吏郎さんのその他の著書



著者: 岡本 吏郎
タイトル: 会社にお金が残らない本当の理由



著者: 岡本 吏郎
タイトル: マネするマーケティング



著者: 岡本 吏郎
タイトル: あなたの会社にお金が残る 裏帳簿のススメ



著者: 岡本 吏郎
タイトル: CD 『会社にお金が残らない本当の理由』完全習得セミナー


*山本真司さんのその他の著作


著者: 山本 真司
タイトル: 会社を変える戦略―超MBA流改革トレーニング



著者: 山本 真司
タイトル: 高校生のための人生設計ガイド・ブック



著者: 山本 真司
タイトル: 40歳からの仕事術



著者: 山本 真司, 辻井 隆司, 東京都民銀行, 都民銀行=, ソリマチ
タイトル: スモールビジネスファイナンス革命―小さな会社を強くする経営財務と資金繰り

年末年始に読んだ本

1、

著者: 池田 紀行
タイトル: 独立コンサルタントでメシを食う技術!






2、

著者: 山本 真司
タイトル: 30歳からの成長戦略 「ほんとうの仕事術」を学ぼう





1の独立コンサルタントで・・・は仕事の展開の仕方について非常に参考になりました。著者自信も若くして独立されてますので、独立を希望されるかた、特にコンサルタントを目指している方には大変参考になると思います。

2の30歳からの成長戦略は自分自身に照らしあわせて読むことができました。参考になったのは今はやりのビジネススキルは今の状況でいくと必ず大衆化して価値がなくなると。同時に大衆化するということはできて当たり前の世の中になるということ。なるほどと関心。
だからそのスキルは超効率勉強でマスターすべしとありました。
MBAの重要点や参考図書なども書いてあり、インプット学習より、アウトプット学習(現場で必要に応じて参照し身につけていく方法)が必要とのこと。

特にこのMBAの各科目についての解説と勉強の仕方、そして目指すべき人材像としての「経営者人材」という点については誰にでも参考になると思います。ぜひご一読ください。

あけましておめでとうございます。

2005年 あけましておめでとうございます。

なんか今更って感じですが・・・w

年末は31日まで仕事、年始は妻の実家と
ばたばたして全く更新できませんでした。

昨年はこのブログを始めていろんな人に、
ご覧いただき、また意見や感想トラックバックまでも
いただきました。本当に楽しみの広がった一年でした。
本当に感謝しております。ありがとうございました。

年末年始の自分のニュースとしては、

1、iPodを買ってしまったw

2、夢手帳がもう少しで完成。(年内完成できずw)

3、今読んでいる成功本が素晴らしい!

4、目標の年商に若干届かなかった・・・

などなどです。
詳細はおって記事にしていきたいと思います。

本年も一年、だらだらと思いつくことを勝手に書かせていただきます。w

よろしくお願いいたします。

本年が素晴らしい一年になりますように!




メーカー: アップルコンピュータ
商品名: Apple iPod 20GB (Click Wheel) Mac&PC [M9282J/A]



著者: 熊谷正寿
タイトル: 一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法



著者: 熊谷 正寿
タイトル: 図解 一冊の手帳で夢は必ずかなう



著者: 熊谷 正寿, 日本能率協会マネジメントセンター
タイトル: 夢手帳☆熊谷式(クマガイスタイル)スターターパック

洋書を読みたい!

前々から洋書のビジネス書を読めるようになりたいな~
とぼんやり考えていました。

と、先日本屋さんで

著者: 三浦 哲
タイトル: 他人より先に洋書を読んで億万長者になりなさい


という本を発見!即購入しました。

昨晩だけで読了。。

最初からずっと対話形式で書いてあり非常に読みやすい。

内容的にもなるほどなるほどと納得。

ただ若干気になるのは本書のとおりの勉強を独学で出来るか?
ということ。

教えて導いてくれる人がいないと難しいのかな~

ということで著者のページ を見た。

なるほど~ 著作からHPへ誘導し大学入学を勧誘する。。

うまいビジネスに乗せられたのか?と考えましたw

まあ、しかし本書の内容は納得できる部分が多かったのでお勧めです。

とくに「フォーカス」するということに関しては超納得でした。

それは要は英語を使えるようになりたいとかいってもあいまいすぎる。

だからどういう風に英語を利用したいのかをまず明確にすることが大切
であるということ。

本書の中でも触れてますが、パソコンも同様でパソコンを使えるように
なりたいといっても何がしたいのかわからなければ、また、何をしたいの
か決めなければ、いつまでたっても使えるようにはならないとのこと。

これは本当にそうですね。
本書はビジネス本を洋書で読むということだけでなく、
どういったビジネス本を洋書で読めるようになりたいのか
というところまでフォーカスすべきだと教えています。

ぜひ一度読んでみてください。その他のことにも応用できると思います。

僕は早速本書で紹介されていた

著者: Stuart Wilde
タイトル: The Little Money Bible: Ten Laws of Abundance
という洋書を注文しました。

それと洋書ではないですが、これも本書で紹介されている、



著者: ロバート・B・チャルディーニ, 社会行動研究会
タイトル: 影響力の武器―なぜ、人は動かされるのか
も注文。

届くのが楽しみです。

洋書読めたらまた報告します。(挫折報告かもしれませんがw)



大前研一さん

 現在の読書は、

著者: 大前 研一
タイトル: 考える技術

はじめのほうは「なるほどなるほど」と気持ちよく読んでいたが、
だんだん気分が悪くなってきた。。。

いろんなところで紹介されていて興味を持って読んでみたんですが、
考える技術という内容に関してどうこうではなく、
ず~~~っと「俺はすごい」って話ばっかり・・・

最初はそうかそうかと読んでいましたが、
だんだんまじで嫌になってきました。

みなさんは読んでいて感じないのでしょうか?

もう慣れてるんかな?w

僕は大前研一さんの書物を読むのはむか~~しに一回だけで
本格的には今回がはじめてに近かったのです。

それにしても、自分に自信があるというのは素晴らしいことだと
思いますが、ここまで自己顕示のオンパレードは
疲れます。

で、アマゾンで見てみたらレビューのところにある方が、
「後半はお決まりの自慢話」と。
お決まりなんや!お約束か~
と納得することに決めましたw


自分に対してもちゃんと振り返ってみなければ・・・w
ガンガン自慢してたりしてw

つれづれと

毎日更新、やめました。っていうか基本は毎日更新しようと
思いますが、あんまりそれが負担になるのもな~
ということで、糸井さんではないですが、
ほぼ毎日更新を目指してがんばります。w

今は、iPodが非常に関心あります。
っていうか買いそうです。w

ただ、まだ実物をみていないのと、実際の音を聞いて
いないので、なんともいえないんですが、
超欲しいモードに突入しております。

具体的にはデータの受け渡しや、ビジネスCDなどの
学習用に使う予定です。(当然、音楽も聴きますが)

ただ、考えるのは現在、携帯電話・手帳・ICレコーダーOLYMPUSICレコーダー ボイストレック[VN-480PC]
ホワイトハウスコックスの小銭入れと通常の使用している財布と
常に持ち歩いてる中で、iPodが増えて持ち運ぶのが面倒に
ならないかな~ってことです。

最近は運転中に携帯をしようする場合はイヤフォンマイクも
いりますしね。コードで体がぐちゃぐちゃにならないかとw

まあ、それにしてもいまさらですが非常に魅力的な商品です。

英語の勉強もしたいし・・・

などと勝手にどんどん理由をつけて物欲増進中の今日このごろです。

最近やっと、あることに心の底から重要性を認識しました。

それは

「人生において家庭はめちゃめちゃ大事」

ということですw

そんな当たり前のことと思われると思いますが、
意外とおざなりにしてることが多いと思いませんか?

妻に対しては特にだんだん扱いが粗雑になり、
気持ちに応えることなく、家政婦やお手伝いさんの
ように心のどこかでおもってしまっていた自分が
いました。

そうすると当然、妻はなにかにつけて機嫌悪くなるし、
妻が機嫌が悪くなると、子供も同じく機嫌が悪くなる。

母は家庭の太陽ですから当然ですね。

そうなると仕事をがんばっていい結果を出せても
家に帰れば、気が重い。

気が重くなるとその結果に対しても喜べなくなるし、
それ以上の結果を目指す気力も減少する。

まったくの悪循環です。

だから、家庭をお持ちの皆さん、妻を大事にしましょう。

そうするとリズムが一変しますよ。

妻を喜ばせてあげることができる
     ↓
仕事のことも一緒に喜んでくれる。
     ↓
仕事に対して前向きなる
     ↓
もっと妻の笑顔を見たいとがんばれる。

いい循環ですよね。

だから、僕は妻をもっと大事にしようと
昨日決意しました。w

なんかうまくいってない方にもお勧めします。

忘れてた!!!!!

さっきふと思い出しました。

10日ぐらい前に購入したのホワイトハウスコックス
小銭入れ・・・・

妻に見つかってはいけないと自宅の机のわかりにくい
ところに隠していたのですが、そのまま夢手帳
直後に届いたこともあり、すっかり忘れてました・・・

なんてことを・・・

小銭入れさんすみません。

今日、仕事終わって帰宅してじっくり眺めますw

うっかりしてたな~

来るまではまちわびてたのに・・・

人間っていい加減なものですね。
(俺だけか?)

ICレコーダー

最近ICレコーダーを購入しました。
車乗っているときや、なにか思いついた時に
すっとメモを取れれば格好いいのですが、
なかなかペンと紙をもっているということが
すくないので、ボタン一つで声でメモする
ほうが便利かなということで、買ってしまいました。

よくいろんな本でアイデアはふっと気を抜いたときや
風呂に入ってるとき、車を運転しているときに
沸いてくるとあるように、本当にそんな感じで
頭からでてきますよね。

でも、そういう状況ってペンで紙に書き込むのって
難しい状況があります。

まえまえからICレコーダーには興味があって
欲しいとおもっていたので、案ずるより産むが易しで
勝手に自分を説得して買いました。

大変便利です!

それに非常に音質もよく、録音した内容は十分内蔵スピーカー
からも聞けるし、非常に小型なので胸ポケットにいれても
邪魔になりません。

講演会やセミナーを録音したことはありませんので
わかりませんが、自分の声を自分で録音する分には
安価なものでも十分だと感じました。

最初は声メモだけでつかってましたが、
最近はフォルダで管理できることを利用して
フランクリンに書いてあるミッションステートメントや
自分への戒め、心に残る言葉などを自分で録音して
毎朝聞いてます。
ミッションステートメントを毎日見るのがフランクリン
では推奨されてますが、それがなかなか実践できないので
こういう手段をとってみました。

まだまだなんか使えそうでわくわくしております。

ついでにiPodがめっちゃ欲しくなりました。w

やばいです。買ってしまいそうです。w

みなさんのICレコーダーやipodの便利な使い方など
ございましたら、ぜひ教えてください!